3.高周波発生器の概要
今回使用した高周波発生器は,2種類ある.
一つが,積層型圧電素子を使用したもの,
もう一つが,ランジュバン型振動子を用いたものである.
両者の長所短所を以下の表にまとめた.
項目 | 積層型 | ランジュバン型 |
駆動周波数 | 可変だが低い | 固定されるが高い |
振幅 | 小さい | 大きい |
駆動電源 | 専用のものが必要 | 汎用のものが使用可 |
コスト | 高い | 安い |
それぞれの高周波発生装置の構造は,以下のページで説明している.
3-1.積層型圧電素子型高周波発生器
3-2.ランジュバン振動子型高周波発生器